【4月限定】爽やかなさくらシロップを使ったドリンクが期間限定で登場【さくら豆知識も!】

今月から毎月、季節のドリンクを提供します!
毎月変わる当店のイチオシ季節ドリンクをお楽しみくださいね!

第1回目となる今月のテーマは「さくら」です。
みなさんはさくらを食べたことはありますか?
今回の記事ではさくらで作るドリンクを紹介しつつ、食用のさくらについて少しお話ししていきますので最後まで読んでいただけると嬉しいです!

さわやかな「さくらシロップ」を使ったドリンクが登場

今月提供するドリンクはこちら!

さくらアイスティーです

さくらシロップでさわやかで甘酸っぱい、飲みやすいドリンクです。
アルコールは入っていないのでどなたでもお楽しみいただけるのもポイント!
(私まつばは紅茶が苦手ですがこれは何度でも飲めます!)

4月中は他のソフトドリンクと同じ500円(税込550円)でご提供しています。
平日お得プランなどの飲み放題プランではご注文いただけないのでご注意ください。

さくらって食用なの?

せっかくなのでさくらについての豆知識を1つお教えします。
そもそもさくらってどんな味なの?って思った方は多いと思います。
私もそう思ったことはあります。
さくらを使った食べ物って何があるでしょうか?
2つご紹介します。

さくらもち

さくらを使った代表的な食べ物は「桜餅」だと思います。
みなさん一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
この桜餅の餅部分にはさくら要素は無く、包んである葉っぱがさくらの葉。
塩漬けされたさくらの葉で包んでいるから桜餅なんですね。

ちなみに、一番有名なさくらの品種はソメイヨシノだと思いますが桜餅には使われていません。
ほとんどがオオシマザクラという品種の葉を使われているようです。
理由としては「葉っぱにさくらの香料成分が多い」からだそう。

さくらの花の塩漬け

こちらはあまり知名度は無いような気がしますが「さくらの花の塩漬け」もあります。
(私は食べたことないです…。)
ドラマにもなっている漫画「まどろみバーメイド」に登場しているので知っている人は知っているかも?
詳しくは知らないのであまり語れないのですが、祝いの席の「桜湯」として使われることがあるそうです。
一度作れば1年間は保存が可能で綺麗な桜を1年中満喫できます。
市販されて簡単に購入できるので今年さくらを見逃した方は買ってみると春を感じることが出来るかもしれません。

さくらの味は?

そもそも「さくら味」とは何でしょう。
先ほど紹介した「桜餅」などを「さくら味」と感じるのは「クマリン」という成分の香りです。
「クマリン」はさくらが枯れたり塩漬けにされると甘い香りを発します。
これを「さくら味」として人々は認識しているわけですね。

ちなみに、この「クマリン」は二日酔いや咳に効果があるとされているようです。
ただし肝臓に対して毒性があるとも言われているので、日常的に食べるのは控えたほうがよさそうです。

終わりに

今回は期間限定ドリンクの紹介とともに食べれるさくらについてご紹介しました。
4月限定のさくらアイスティー、ぜひご賞味くださいね。
爽やかで飲みやすいおススメのノンアルカクテルです。

Game Cafe &Bar Brightスタッフ

Game Cafe &Bar Brightのスタッフ🎲
元システムエンジニアのかんざしお兄さん。
ゲーム全般好き。
特に時間のかかるボードゲームが大好物。

まつばをフォローする
PR雑記
シェアする
Game Cafe & Bar Bright
タイトルとURLをコピーしました